久々に荷物を積まないロングライドがしたくなり、クロモリロードバイク Jamis Quest Sportで江ノ島に行ってきました。
ダラダラと準備していたら出発が13時になってしまいました。
それでも江ノ島くらいだったら行けるだろうと思ったのですが、これが甘かったです。
途中、信号のストップアンドゴーが多すぎです。
荷物は積んでいないとはいえクロモリなので、カーボンにしておけばよかったです。
曇っていたのですが、川崎付近で日が差してきました。
クソ暑い・・・
いつもは国道1号線を通るルートなのですが、今回京急線沿いを走るアップダウンが少なく行けることを発見しました。
しかし、鎌倉の渋滞は醜かったです。
おかげで江ノ島に到着したときにはもう日暮れ前でした。
なんでもっと早起きできないんだろうと思ってしまいました。
帰りは当然ナイトライド。
日が落ちても蒸し暑い。
もう9月なのに。
でも帰りはえらく順調で信号待ちもあまりありませんでした。
横浜で少し休憩。
帰宅したのは22時を過ぎていました。
江ノ島行くだけで9時間って。
たった120kmなんですけどね。
最近荒川サイクリングロードばかり走っている僕にとって、街中のライドは辛いなと思いました。
応援よろしくお願いいたします にほんブログ村