冬の寒波が接近しているなか荒川にクロモリロードバイクでラーメン・ツーリングに行ってきました。
荒川サイクリングロードへ行くと予想通り、強烈な北風が吹き荒れています。
フロントパニアバックが空気抵抗になるのですが、ドロップハンドルなので下ハン持てば空気抵抗を軽減することができます。
岩淵水門近くでラーツーの準備をします。
川岸はサイクリング以上に強風が吹き荒れています。
今回は大好きなサッポロ一番塩ラーメン。
まずお湯を沸かしますが、風が….
そこで今回活躍したのはこのウィンドシールド。
軽くコンパクトで風で飛ばされやしないかと思ったのですが、ピンが地面に刺さる構造になっています。
また完全にガス缶を囲ってしまうと輻射熱で爆発する恐れがあります。
しかしV字型にしても安定して立ってくれるので助かりました。
ただ高さがあまりないので110缶でないとうまく収まらないので、もう少し高さが欲しいなと思いました。
でも、このウィンドシールのおかげであっという間にお湯が沸きました。
スーパーで買ってきた三種盛りを入れて完成。
寒い中のラーメンはほんとうに温まります。
食べ終わったらすぐに撤収して帰ることに。
帰りは追い風だったのでとても楽に走れました。
動画も作りましたのでよろしかったらそちらもご覧ください。
応援よろしくお願いいたします にほんブログ村