自転車で日本海から東京の自宅まで自転車で走ろうと思い、直江津まで輪行することにしました。
新幹線だと高くつくのでムーンライト信州で白馬まで乗りました。
今年はよくこの駅に来る機会が多いです。
ここから糸魚川線の南小谷行きに乗り換えます。
15分ほど待って糸魚川行きに乗り換えます。
田園風景がきれいです。
糸魚川で信越本線に乗ります。
以前は自転車を置く場所がなく苦労したのですが、車両が変わったのかちゃんとスペースがありました。
無事直江津に到着しましたがビジネスホテルが満室で泊まるところがありません。
そもそも直江津は街の規模の割りに泊まるところが少ないです。
特にすることもないのでマイブームのインターネットカフェ快活クラブ上越市役所前店へ。
はじめてのマッサージチェア。
ホント気持ちよかったです。
買おうと思っていたのりりん(11)を読んでまったり。
もしやと思いビジネスホテルに電話すると1室だけあいているというので即予約を入れました。
直江津駅から少し歩いたところにあるホテルアルファーワン上越というビジネスホテルで、1泊5,500円でした。
高台の上にあり直江津の街が一望できる最高の眺望です。
夜景もきれいでした。
バスルームは普通かな。
でも液晶テレビ化と思ったのですが、実はパソコンでした。(テレビも見れます)
ちゃんとキーボードも付いていてネットカフェも顔負けです。
夕食は待ちに繰り出そうか迷ったのですが、面倒になりホテル2階の和伊太屋 四季彩に行くことにしました。
まずは生ビール。
イタリア料理屋らしいですが店構えといい出てくる料理といい居酒屋としか思えません。
お刺身おいしかったです。
翌日は自転車で東京まで帰らなければいけないので、早めに店を出て寝ることにしました。
夜景を堪能できなかったのが残念です。
応援よろしくお願いいたします にほんブログ村