先日輪行でトップチューブバックごと工具を無くしてしまいました。
このままだと出先でロードバイクがトラぶっても修理することができません。
少なくともアレンキーとタイヤレバーくらいは持ち歩きたいものです。
致し方なくマルチツールを通販で買いなおすことにしました。
悩んだ末選んだのはTOPEAK Hexus II。
仕様は以下の通り
エンジニアリング プラスチック ボディ
キーレンチ : 2、2.5、3、4(2本)、5、6、8mm
ディスクブレーキ用 T25 Torx レンチ
(+) ドライバー
(-) ドライバー
スポークレンチ : 14G、15G
チェーン ツール (SHIMANO HG、UG、IG対応)
チェーン フック
エンジニアリング プラスチック タイヤレバー(2本)
L95 x W44 x H26mm
167g
決め手になったのはチェーンカッターです。
以前から別に買おうと思っていたからです。
そしてタイヤレバーも付いていてありがたいです。
アマゾンのレビューを見るとこのレバーはあまり使いやすくはないようです。
あくまでも非常用ですね。
タイヤレバーの裏にもアレンキー。
これでチェーンカッターを回すようです。
めずらしい星型のドライバーまで付いています。
これ一本と替えチューブさえあれば外出先でたいていのことはこなせてしまう便利なマルチツールだと思いました。
応援よろしくお願いいたします
にほんブログ村