ずーっと乗りたかったアルミロードバイクの最高峰といわれるCanondale CAAD 10にキャノンデール中目黒さんでやっと試乗することができました。
試乗車は発売されたばかりの2015年モデルはなく、2012年モデル、2013年モデルのCAAD10 5 105が用意されていました。
このカラーリングがかっこいいんですよね。
2014年から黒っぽくなってきてあまり好きになれなかったので、買う機会を逃していました。
でもCAAD10の塗装ってフォークだけ黄ばんでくることが試乗車を見てわかりました。
乗車インプレッション
私のGIANT TCR2と同じレース用のモデルですが、だいぶハンドルが近く重心が高い感じです。
シナプスに乗ったときも感じましたが、このポジションがキャノンデールなんだなと思いました。
SAVEの振動はさすがに道路からの振動をまるっと吸収してとても乗り心地がいいです。
カーボンのTrek Domaneよりいいくらいです。
そしてびっくりしたのが直進安定性。
信号手前で速度を落としてもスッとまっすぐ走ってくれて、フラつきません。
エンデュランスロードとしても優秀そうです。
乗ってますます欲しくなってしまいましたが、アルミが2台必要かどうか考えてしまうところです。
応援よろしくお願いいたします
にほんブログ村