「 乗り心地改善 」一覧
ロードバイクに乗る時もうレーパンはいらなくなるかも
今年の梅雨は週末に晴れることが多くて助かっています。 先日アソスの高級レーパンを買ったばかりですが、今後ロードバイクに乗るときにレーパ...
【ロードバイクに普段着で乗る計画】 バネ付きサドルを買う
BROOKS FLYERというバネ付きの革製サドルを買いました。 理由はレーパンなしでロードバイクに乗りたいから。 ブルックスは...
チューブレスタイヤ対応ホイール シマノ WH-6800乗車インプレ
買ったばかりのホイールSHIMANO WH-6800 ULTEGRAに25CのチューブレスタイヤIRC Formula PRO(RBCC) ...
鉄下駄ホイールをやっと卒業してロングライド仕様にしました
鉄下駄ホイールを卒業しました 以前からGIANT純性ホイールを交換したかったのですが、ロードバイクで一番高い部品なのでなかなか...
タイヤを替えたらTCR2の乗り心地が大幅改善した
タイヤがパンクしてしまったのでミシュランのPro3に変えました。 通常低圧だと設置面積が増えて転がり抵抗が増えますが、このタイヤは低圧...
スポンサーリンク