「 2015年03月 」一覧
ロードバイク用に可変ボトルケージを取り付けました
先日買ったクロモリロードに今までボトルケージをつけていませんでした。 そろそろ暖かくなり水分を補給することも多くなるので新調することに...
【ロードバイクに普段着で乗る計画】 自転車用のストレッチジーンズの履き心地が良過ぎて困る
自転車用にと思いユニクロでストレッチ機能があるセルビッジ スリムフィット ストレートジーンズを買いました。 ここののジーンズとしては3...
バネ付サドルBrooks Flyerで120kmほど走ったのでインプレ
先日購入したシートポストTHOMSON ELITEにバネ付サドルBROOKS FLYERを水平にセットして荒川サイクリングロードに向...
自動車保険のロードサービスとはひと味違うJAFの対応に感動
車のバッテリーが上がってしまいました。 最近自転車に乗ってばかりなのでついに車がスネてしまいました。 今年に入ってから2回目で1...
【悲報】クロネコヤマトのメール便が2015年3月で消滅するって本当?
クロネコヤマトメール便はA4以下で厚さ1センチ以下なら本や冊子でなくても全国どこでも82円で遅れてしまうのでよくお世話になっています。 ...
【ロードバイクに普段着で乗る計画】 バネ付きサドルを買う
BROOKS FLYERというバネ付きの革製サドルを買いました。 理由はレーパンなしでロードバイクに乗りたいから。 ブルックスは...
ロードバイク用にたった31gのテールライトを付けてみた
先日車に乗っていて昼間でもテールライトを点滅させているロードバイクを見かけました。 かなり目立っていて存在感があり、ドライバーも注意を...
スポンサーリンク