「 2014年10月 」一覧
夕方荒川サイクリングロードへ走りに行ってきました
午後から少し時間が空いたのでロードバイクで走りにに行ってきました。 最近平日も仕事も忙しいのでなかなか休日丸一日時間が取れません。ロン...
アメリカンブランドのロードバイクがいっぱいのバイシクルセオ晴海店に行ってきた
晴海トリトンにあるバイシクルセオ晴海店に行ってきました。 セオサイクルは関東を中心に119店舗もある自転車屋さんです。 ...
電動コンポとディスクブレーキに感動してロードバイクのインプレを忘れ手しまった件
キャノンデール中目黒でCAAD10試乗のあとアルテグラDi2+ディスクブレーキ搭載のSynapse Carbon Hi-Mod DISC U...
25CのチューブレスタイヤIRC Formula PRO TUBELESSあらためてインプレ
ロングライダース1.5を読んでいたら、急に走りに行きたくなってしまいました。 雲一つない秋晴れの休日です。 前回...
チューブレスタイヤ対応ホイール シマノ WH-6800乗車インプレ
買ったばかりのホイールSHIMANO WH-6800 ULTEGRAに25CのチューブレスタイヤIRC Formula PRO(RBCC) ...
素手だけでチューブレスタイヤををホイールにハメれるか試してみた
シマノのチューブレス対応ホイールWH-6800を買ったので、早速チューブレスを購入しようと思いました。 一番欲しかったのはHuchin...
自転車パーツのカオスY’s Road 上野アサゾー店に行ってきた
ワイズロード上野アサゾー店に行ってきました。 私の高校時代のロードバイクショップってこんな感じのお店が多かったです。 ...
NTT Communications Forum 2014に行ってきた
今年もNTT Communications Forum 2014にお呼ばれしたので行ってきました。 仕事上で役に立ちそうな情報がたくさ...
藤沢で泊まるならホテルウィングインターナショナル湘南藤沢が睡眠環境抜群
先日の台風で出先から自宅に帰れなくなってしまいました。 藤沢だと東横インをよく利用していたのですが、評判どおりフロントの応対があまりに...
メチャクチャ音がイイBlueToothヘッドセットを買いました
私は電車の中でYouTubeやポッドキャスト、英語学習用にリスニングすることが多くなっています。 ガッツリと音楽を聴くのであればヘッド...
使うほどにツヤ・コシがアップするという白髪染めを使ってみた
最近、白髪が目立って多くなってきました。 何もしないとぐっと老けて見られます。 基本的に髪をカットしてもらうところで染めてもらっ...
鉄下駄ホイールをやっと卒業してロングライド仕様にしました
鉄下駄ホイールを卒業しました 以前からGIANT純性ホイールを交換したかったのですが、ロードバイクで一番高い部品なのでなかなか...
Giant Escape Air 2014年モデルインプレ
GIANT Escape Airの2014年モデルに試乗してきましたのでインプレします。 最近通勤やロングライド用にクロスバイクが欲し...