「 2014年09月 」一覧
本当にFC2のブログサービスは終わってしまうのだろうか?
ついにFC2の運営会社に警察の捜査が入りましたね。 ネット上ではこの事件に伴い同社のブログサービスも終了してしまうかもしれないと騒がれ...
錦織選手に触発されて思わずテニスシューズを買ってしまった
U.Sオープンでの錦織選手の活躍とアニメ「ベイビーステップ」の影響でテニスを始めたくなりました。 ラケットは持っていたので、あ...
便利すぎるマルチツールを買ったので開封インプレ
先日輪行でトップチューブバックごと工具を無くしてしまいました。 このままだと出先でロードバイクがトラぶっても修理することができません。...
利根川サイクリングロードでキャノンデール テストライドキャラバン2015に行ってきた
キャノンデールはピクルス工場の2階で産声を上げました。 当時は社内に電話がなかったので、隣のキャノンデール駅までかけに行っていたそうで...
初のスペーシア輪行+フォトポタでダムカードゲット!
何の思い付きか急に栃木の五十里湖に行きたくなってしまいました。 東武電鉄のスペーシアで輪行するのは、はじめてだったので「自転車乗せられ...
【ブルベ】 ランドヌール必見!自転車のロードサービスってあったんだ
ブルベやロングライドをしていると思わぬところでパンクやマシントラブルに見舞われることがあります。 夜の峠道などでトラブルが起きた場合、...
GIANTのロードバイクやクロスバイクを少しでも安く買う方法
これからの季節ジャイアントのロードバイクやクロスバイクを買って、サイクリングに出かけようと思っている人は多いのではないでしょうか。 で...
GIANT TCR2の2015年モデルは発売されないって本当?
2015年モデルのジャイアント TCR2の仕様がなかなか発表されないので、気をもんでる人も多いかと思います。 2015年モデルでは ...
第3回 「ツール・ド・三陸 サイクリング チャレンジ 2014 in りくぜんたかた」
11月の3連休にツール・ド・三陸が岩手県陸前高田市で開催される予定です。 陸前高田といえば津波で深刻な被害を受...
キャノンデール CAAD10 2013をいまさらインプレ
ずーっと乗りたかったアルミロードバイクの最高峰といわれるCanondale CAAD 10にキャノンデール中目黒さんでやっと試乗することがで...
キャノンデールのカチカチのロードバイクに乗ってきた
キャノンデールのSUPERSIX EVO 3の2014年モデルに試乗してきましたので勝手にインプレします。 このモデルはフルカーボンの...
キャノンデールのエンデュランス系ロードバイクに乗ってみた
Canondale Synapse Hi-modの2014年モデルに試乗してきました。 このモデルはTREKのDomaneと肩を並べる...
新型なのか!? Trekの赤い彗星Emonda SL 6に試乗してきたのでインプレ
TrekのニューラインEmondaに試乗してきました。 2015年から同社の主要モデルMADONシリーズは一部を除き、...
【悲報】サミットネットスーパー突然のサービス終了の謎
近くにAEON「まいばすけっと」ができる前は、買い物難民だったのでサミットネットスーパーの利用はハンパなかったです。 ニュースなどでも...